2017年2月28日火曜日

ローラー25分 ひつじや

10分アップ、10分277W、5分ダウン。

最短メニューで。

代々木のひつじや。
ここは1000円台前半でボトルワインが色々飲める。
モルドバのソーヴィニヨンブラン。コップでグビグビ、フレッシュな果実感でなかなか美味しい。


料理もボリュームあって美味しいし、4人でビールジョッキ6杯くらいとワイン3本飲んで、料理も普通に食べて、ひとり4000円だった。
人気店なんで2時間きっかりで追い出されるのが玉に瑕だけど。

2017年2月27日月曜日

CH.SENEJAC 2006

実家に用事があり夕飯時に顔を出す。
たまにしかない機会なので父が好きなワインを買っていく。
いつも母からワインを止められていてビールしか飲んでないから。


2000円台で買える典型的なボルドー。
10年経過してタンニンも丸くなっていて、香りも複雑で柔らかい味わい。
久しぶりにボルドー飲むと落ち着く。

2017年2月26日日曜日

鹿野山#2

先週に引き続きガリさんと鹿野山。
ルートもメニューも全く同じ。
結果的に強度は高めになった。

81 Climb
2本目は250W設定で。

13分13秒  251W  71回転

3本目は260Wとしたが265Wで行ってガリさんが切れたあと上げる。

12分17秒  274W  74回転

出力はいい感じだがタイムはまだ1分遅い。

4本目は秋元でガリさんにツキイチで。

14分10秒  263W  68回転

かなり良いペースで後半までいく。
ガリさんの後ろで260W切れた辺りから前に出て最後の激坂で踏む。
先週のタイムアタック時より20秒速い。

1本流して、最後はいつもの平坦アタック。

このヘルメットでよく頑張った。


ロード用のを忘れちゃって、車に積みっぱなしのMTB用で。
BELLのMTBヘルメットにアソスのジャケットにラファのショーツにDhbのタイツ。。。
最近は練習時の格好とか、どうでもよくなってきちゃってるのがヤバい。

帰宅してメールチェックしたら、近所の店でワインの試飲やってるとのお誘いが。
安く飲めるとなるとダボハゼ並のフック率。いそいそと昼間から出かける。
グラスで300〜500円。南イタリアワインのお勉強させてもらった。


夜は活き毛ガニが届いたので、ボイルして頂く。
これにはやっぱり日本酒で。

2017年2月25日土曜日

八ヶ岳 

今日、明日と国立入試。
オヤジは犬と八ヶ岳へ。

今年もあまり雪が降らなかったようで、だいぶ溶けていた。


今まで歩いたことのない森の中へ入ってみる。


道なき森の中なので人には会うことがない。
ちょっと物音がするだけでビビってしまう。

アンジーが何かを発見したらしく近づいてみると、、


鹿がナニモノかに食べられていた。

更に、たぬき?が毛皮だけになってたり。


ワイルドだわぁ。道に迷わなくてよかった。

いっぱい歩いた後はジムニーで林道探索。
雪が降っていないので、日の当たらない道はアイスバーンになっている。
これはどんな車でもこわい。



今日も数回エンストした。。

2017年2月24日金曜日

ローラー30分

10分アップ、5分273W、5分レスト、5分273W、5分ダウン。

自転車に集中する気分でなく中途半端になってしまった。

この日もなにしてたか忘れた。
冩楽が開けたてより旨味がのっていたのは覚えている。


2017年2月23日木曜日

ローラー30分

10分アップ、10分275W、5分レスト、2分275W、3分ダウン。

なにしていたか忘れた。

2017年2月22日水曜日

黒兜 山田錦 黒麹仕込み

まだ歩くだけで内転筋がピキピキするので練習なし。


フレッシュ&甘旨系が好きなボクはラベルの雰囲気からしたら買わないだろう酒。
店員さんに「ラベルの印象とは違いますよ!」と言われ購入。

確かにイメージとは違う果実のような酸が印象的。
旨味もたっぷりのってきれいにキレていく。
ボリューム感は見た目通りで力強い。
昨日とはうって変わって個性が際立っている。

2017年2月21日火曜日

ローラー25分 冩楽 純米酒 初しぼり

10分アップ、10分275W、5分ダウン。

右内転筋がピキピキと引き攣ったので10分でやめ。


この時期はフレッシュで甘旨系をチョイスしているが、この冩楽は落ち着いた印象。
個性的なのが多かったから、たまには落ち着いたのも飲みたくなったので調度良い。

2017年2月20日月曜日

鳳凰美田 WINE CELL 2016

ワイン酵母を使った日本酒は何度か飲んだことがある。
「別に日本酒にワイン酵母使わなくてもいいんじゃね?」と思っていた。

しかし、これを飲んでイメージが変わった。


栓を少し緩めるとガスと共に澱が上に上がってくる。
吹き出さないよう少し落ち着いてから軽く瓶をゆらし澱を混ぜた。


果実味のような甘みときれいな酸のバランスが絶妙。
発泡していてキレもよいので甘いからといって飽きがこない。
この酒も毎年この時期のお楽しみとなりそうだ。

2017年2月19日日曜日

今年初のロード外乗り@鹿野山

6時半待ち合わせ、ガリさんと鹿野山へ。

マザー牧場までアップなペースで1本登る。
81Climbに移動して2本。

13分44秒  241W  69回転
13分46秒  236W  73回転

2本目は240Wペースで行くと宣言してペースを維持。
3本目はガリさんの後ろにツキイチで。
ほぼ1本目と同じタイムでもツキイチな分パワーは低い。

ガリさんがシュウヘイBGフィットを受け、別人のような走りになっていて驚いた。
後ろからみて、一回り体が大きくなったようにみえる。
太ったからではなく、背伸びたんじゃないかって思うくらい。
サドルが2cm上がってステムを短くしてた。
脚がきれいに回っていて、上半身もリラックスして速い人っぽい。

4本目から秋元に移動して1本アタックする。
ガリさんに2分先行してもらい追いかける。

14分27秒  258W  66回転

300Wで突っ込み、どんどん出力が落ちていく悪いパターン。
ガリさんを視界に入れたのは最後の最後。


ベストから1分落ちくらい。
久しぶりの実走としてはまずまずかな。
相変わらず左右差が大きい。
Quarqは右にセンサーがついてたからパワータップに比べ出力が高かったのかな??

5本目は流して、帰路の平坦はいつも通り出し切って終了。
帰りの高速も順調で12時前には妻とアンジーのいる公園に到着。


C59に乗り始めて6年経つ。
まだまだ乗り続けるつもり。

2017年2月18日土曜日

ローラー75分 CHATEAU TOUR ROBERT 2003

I アンジーの散歩後、午前中にローラー。

5分アップ、65分213W、5分ダウン。

時計と出力を見ないで音楽を聴きながらテンポで回す。
50分くらい経過したかなぁというところで時計を見たら64分。
久しぶりの60分超え。

たまにはワインも飲もうかなぁと先日6本ボルドーワインを購入した。
ほとんど飲んだことがない銘柄。値段も6本での予算内に収め1000〜3500円くらいだったかと。

今日の料理と合わせるとして、選んだのがこちら。


2003年のフランスワインは猛暑に襲われ作り手を選ぶヴィンテージ。
ブルゴーニュの作り手で今までこのヴィンテージでときめくワインはなかった。
ボルドー右岸では好きなのもあったので少し期待してあけてみた。

濃く焦げたような味わいを覚悟していたが、実際は柔らかいカシスのような果実&酸と優しいメルロの甘み、チョコレートやバニラ香りのバランスも良い。
時間が経つにつれシルキーな味わいも出てきて、下手な格付けシャトーより美味しいではないか。なかなかな掘り出し物だ。

と思って買値を調べてみたら、、買った中で一番高い3500円だった。。。
もう少し心して飲めばよかったな。

2017年2月17日金曜日

ローラー35分 山本 純米吟醸 6号酵母&7号酵母

10分アップ、12分、5分レスト、3分、5分ダウン。

12分  275W  88回転
03分  281W  88回転

10分+5分と決めてスタート。
1本目で気づいた時には10分超えていたので12分やった。
その代わり2本目は3分で萎えた。



酵母違いの飲み比べ。
こういうのは趣味としてワクワクする。

6号酵母
香り控えめ→やさしい甘み→フレッシュな酸→きれいにキレる

7号酵母
香り華やか→強めな酸味→ふくよかな甘み→甘みの余韻が続く。

どっちも完全にストライクゾーンなのは間違いないが
言葉にすると7号酵母の方が好みに感じてしまう。
あくまでも最初のイメージだが6号のバランスの方が好み。




2017年2月16日木曜日

幻舞 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒

練習をやる気分になれず。
大学受験は期間が長いな。ふたり同時はいろいろ難しい。


濃厚でミルキーな味わい。
これは後半にもってくるといいな。

料理と酒の相性は確かにあるしボクも意識する。
ただ、家庭料理の場合はだいたい一気におかずが並ぶ。
食べるのもあっちいったりこっちいったり、同じ皿をすべて平らげてから次に行くことはない。

なので、ボクが選ぶお酒の基準は、酒だけで美味しいもの。
気分に合わせて、少しずつ好みの範囲で変えている。
順番として淡→濃になることが多いかな。
ワインより日本酒のストライクゾーンは狭いので似たようなものになる傾向はあるが。


2017年2月15日水曜日

ローラー35分 豊盃 大吟醸

10分アップ、5分x2(5分レスト)、2分、3分ダウン。

05分  273W
05分  275W
02分  275W

本当はレストの日にするつもりだったが、なんとなく体を動かしたくて乗った。


雑味なくクリアで上品な味わい。
序盤に飲むのによい。他に開いているのがパンチあるので控えめに感じてしまう。
豊盃買うなら値段を考えても違うシリーズがいいかな。

通勤時間は相変わらずNetflix。
サバイバー・宿命の大統領もあっという間に観終わってしまった。
早く続きがみたいなぁ。次何をみようか?

2017年2月14日火曜日

ローラー45分 奥能登の白菊 特別純米無濾過生原酒

10分アップ、5分x2(5分レスト)、10分、5分ダウン。

05分  270W
05分  273W
10分  277W

270W以上で10分+5分やろうと決めてスタート。

最初から辛くて「2本目でやればいいや」と5分でギブ。
2本目も5分しかもたず。

ここで終わったら美味しい酒が飲めないからもう一度チャレンジ。
ようやく脚もまわってきたようで270後半で5分クリアしたのでそのまま10分やった。

今日も美味しいお酒が待っていた。
先日焼き鳥店で頂いた奥能登の白菊の搾りたて新酒。
ベロベロに酔っていた中で飲んで、こりゃ最高だと思っていた。
いきつけの酒屋さんで同じものがあったので迷わずゲット。


まさにしぼりたて、そのまんまの旨さ!
トロピカルフルーツがはじける甘み。
それでいてアルコールが18度と高いのもあるからダレずにキレがよい。
来年もこれを必ず買う。

2017年2月13日月曜日

ローラー33分 水鳥記 特別純米  五割五分 直汲み 生原酒

結構呑んだので朝の英会話は前日にキャンセルしておいた。
散歩は普段通りだけど。

10分アップ、8分270W、5分レスト、5分273W、5分ダウン。

10分もたず8分でギブ。

原村で開けたブルゴーニュ・ルージュ。
1/3残っていたので家呑み。
モンジャール・ミュニュレは若くてもとっつきやすい。
エントリーグレードもフルーティー。

ここは3年前にワイナリー巡りした時に訪問した。
結構好きで期待して行ったら商業的な雰囲気でちょいと残念だったのを思い出した。
とはいえ、安い時を見つけて買ってしまうが。


値段はブルゴーニュ・ルージュの半額で喜びは倍以上だったのがこちら。


気仙沼のお酒。初めてみた蔵。
いきつけの酒屋さんがボクにすすめてくれた。
これは旨い!
フレッシュで上品な甘みがのっている。
またお気に入りの蔵が増えて嬉しい。

2017年2月12日日曜日

ローラー60分 八ヶ岳〜G家

6時から散歩。夜明けが早くなった。
こちら八ヶ岳の西麓は日が昇りきる前が美しい。



1時間半ほど散歩して、朝食をとって、片付けをして、ちょいとジムニーで遊んで。
10時過ぎに原村をあとにして東京に向けて出発。

12時過ぎに戻ってきて昼食後にローラー。
じわっと回す。

10分アップ、45分211W、5分ダウン。

ひさしぶりにL3レベルをやった。
10分しか耐えられない体になっていたのか結構しんどかった。

夕方からG家へ。
ボクは子供好きってわけじゃないけどGっこはホントかわいいわ。

全部たいらげてた
素晴らしい手料理と美味しいワイン。そして可愛い息子と奥様。
T家とRくんも集まって楽しい時間を過ごした。
つい気持ちが緩んでしまい余計なことを話してしまったのと反省してる。


2017年2月11日土曜日

お台場DNS〜八ヶ岳

お台場シクロクロスのスタート時間は14時50分。
試走は12時過ぎから。

タイヤも3年位前に買って一度も使っていないサンド用に張り替えた。
10時過ぎには準備完了して、出発まで1時間以上あるしとゴロゴロしてたら、、

「試走終わって2時間以上待つのかぁ。砂浜をジョギングするのも乗り気しないなぁ。」

とだんだん行きたくなくなってきた。。

犬はどこか連れて行って欲しそうだし、ジムニーで雪の中走りたいし。
バックの荷物を入れ替えて、行き先を原村へ。




2017年2月10日金曜日

Sting

中学生の時によく聴いたThe Police。
初期の荒削り感あるシンプルな曲が好きだった。
Spotifyでかかってた最近の「I can't stop losing about you」はPoliceっぽいなぁって懐かしくなった。



2017年2月9日木曜日

ローラー27分 Etna Rosso Tenuta delle Terre Nere 2013

10分アップ、12分273W、5分ダウン。

脚が重く気分ものらなくても12分だけ頑張る。何のためかは自分でもよく分からないけど。


最近飲んで美味しいなぁって思ったワイン。
シチリアのワインをイメージすると筋肉質でパワフルなもの。
こちらは良い意味で期待を裏切りブルゴーニュに似たきれいな酸とミネラルがあった。
イタリアワインは全然分からないから、ソムリエに好みが伝わると嬉しい。

2017年2月8日水曜日

ローラー27分 

10分アップ、12分281W、5分ダウン。

12分と決めるとそれ以上でいないな。
10分で276Wでまだ余裕があったので伸ばそうとした。
でも負荷を上げて280W以上にして12分でやめてしまった。

あまり自転車に集中する気分ではないので、短時間だけしばらく続けてみるかな。


2017年2月7日火曜日

ローラー27分 ワインの保管は最小限に

10分アップ、12分276W、5分ダウン。

2分だけ延ばしてみた。

自宅ワインの在庫が3本になってしまった。ワインに人生を捧げた身としてはありえない。
デイリー用と買ってあったチリのカベルネを昨日と今日で空けた。
残りはブルゴーニュ・ルージュ、スペイン・カベルネ、ロゼ(すべて1000円台)
もうセラーから出して、赤ワイン用のスペースを温度設定を変えて日本酒にしちゃおうかと考え中。白ワインは置くけど。

自宅にてワインを購入するとしてもトランクルームで保管して早めに飲んじゃえば問題ないし。
そうだそうしよう。
ワイン飲むときは今以上にセレクトして有難く集中して頂くつもり。

2017年2月6日月曜日

Hypersphere効果

二日酔いで練習なし。

Hypersphereが期待してた以上にすごい。
ボクの背中の筋肉は硬結してしまっており、ゴリゴリしていて全く機能していない。
さすがに固着してしまっている部分がほぐれるわけではないが、振動が奥まで伝わって、その他まだ生きている筋肉に届いているみたい。

今まで色々使ってきたけれど、これ程使用後に軽くなるのはなかった。
足先から汗がにじむくらい血の巡りがよくなるし。
しばらくしつこく使ってみて、凝り固まった筋肉にも作用してくれることに期待しよう。


2017年2月5日日曜日

ローラー25分 UBER EATS

今日も朝からのんびり散歩。


朝市をはしごして、神社でお参りも。


7歳のボーダーコリー飼っているというおばさんに
「この子は10歳くらい?」って言われた。まだ5歳なんですけど。。
遺伝で白髪が多いから歳にみられてしまう。

長女が家にいたのでUBER EATSで初めて頼んでみる。



配達員の位置情報がリアルタイムに分かるのが面白い。
うちの近くで迷ってウロウロしていた。
だいたい1時間くらいかな。最初の予定より20分くらい時間がかかった。
情報が逐一アップデートされるので待たされる感は少ない。

今度は公園にいるとき使ってみようかな。


食後にローラー。6日連続10分走。
全然計画的な練習じゃない。ただ出来るかどうか試してみたくなっただけ。

10分アップ、10分276W、5分ダウン。

10分270W以上という設定では連続してやれることが分かった。
短時間で気分がスッキリしていい。

夜はSさんと焼鳥&日本酒。
久しぶりに記憶なくなるくらい飲んだ。楽しすぎた。
焼鳥にはやっぱり日本酒だね。





2017年2月4日土曜日

ローラー25分 誕生日(47)

今年はまだ一度も外でロードバイクに乗ってないな。
もう2月になるというのに。
たくさん乗っていた時は乗れないとイライラしたけど、今はなんとも感じなくなった。

7時半からアンジーとロング散歩。


12時前に帰宅してテイクアウトのカオマンガイ食べて2時間昼寝。

起きてコーヒー&スイーツ食べた後ローラー。

10分アップ、10分275W、5分ダウン。

5日連続10分。これで今夜も美味しく飲める。

受験生な娘達は家に残して、妻とすぐ近くの南イタリア料理店へ。
一応誕生日ってことで。お店はよく利用している食堂的で居心地が良いところ。
ソムリエが食後酒としてデザート時にマルサラをサービスしてくれた。

2017年2月3日金曜日

ローラー25分 花泉 上げ桶直詰め 純米無ろ過生原酒

10分アップ、10分281W、5分ダウン。

4日連続10分のみ。
酒のために10分だけ頑張る日々。

そして今日も美味しい日本酒に出会う。
花泉は会津の口万を作っている蔵。
夏吟醸の口万しか飲んだことなく印象薄めだったが、こちらは期待通りの味わい。
グラマーで弾ける旨さ。アルコール度数19%と危険。



2017年2月2日木曜日

ローラー25分 三千盛 純米大吟醸 小仕込み(超辛口)

10分アップ、10分277W、5分ダウン。

今日は10分以上できたらやろうと思ってたけど結局10分で終了。

セラー内に開栓している日本酒は8種類ほど。
料理や気分に合わせて適当に注ぎ別けて呑んでる。
新酒の時期はどれも美味しくってついつい飲み過ぎてしまう。

そんな中でちょっと路線が違うのがこちら。


ボクは辛口の酒が好きだ。
ただし、それは旨味を伴ってピリッと刺激がくる辛さ。
爽やかなドライさや、日本酒くさいどっしりとした辛さのものではない。

通販で絶賛していたので購入してみた。
旨味の膨らみがなく辛口という部分にフォーカスされてしまう感じがした。
5℃で飲んだ時にそう感じて、15℃にしても変わらず。
これはあくまでもボクの好みの違い。
決して作り手が悪いわけじゃないことは書いておく。

日本酒はワイン以上にお店で好みを伝えるのが難しい。
辛口にもいろいろタイプがあるから。
ワインなら地区とぶどう品種が分かっていれば、だいたいイメージできる。
米、酵母、県、造りなど、違いをいろいろ比べているが、これらで自分の好みを選別できない。
なので自分で色々試して好きな蔵や銘柄を探していくしかない。(これが楽しい)
720mlで1000円〜2000円にだいたい収まるのがワインより気軽に試せるところ。


2017年2月1日水曜日

ローラー30分 Radical Face

10分アップ、10分271W、5分レスト、2分272W、3分ダウン。

10分270Wx2はまだ早かった。
今日は脚が軽かったのに気持ちが乗らなかった。

ブラックリストを観ていて、気になる音楽が流れる時がある。
そんな時はShazamを使って誰の音楽か知ることができて便利だ。

Radical Face
このアーティストの曲は何度か使われている。
Spotifyでこのアーティストをフォローして色々聴いている。


いちいちShazamでチェックしなくてもSpotifyにはブラックリストのサウンドトラックがあった。こちらも早速フォローしておいた。